マンツーマン
指導
専属プロ教師による「完全マンツーマン指導」
回数も指導内容もフルオーダー!
オンリーワン・プログラム
一人ひとりに合わせた
オーダーメイドのカリキュラム
-
目標や性格に合わせた
自由設計の
カリキュラム -
曜日も時間も
スケジュール
調整が可能 -
相性を重視した
最適な
教師選択制 -
全国で38年の実績
データに基づく
進路指導 -
保護者様も相談可!
各教室専任!経験豊富な
相談窓口
あなたの近くにも、
KATEKYOがあります。
最新情報を
check!

-
【新潟大学】(医学部放射線技術科学)☆合格☆2025年春
茉奈さん
「継続は力なり」 私は中学校1年生からの6年間KATEKYOにお世話になりました。高校入学後はグループレッスンで数学を教わりました。 数学の魅力や根本的な考え方を知り、学校での授業が頭に入ってきやすくなりました。マンツーマン指導では、田村先生に数学や物理、化学を教わりました。先生が数学の1問の解き方を複数示しその中で最良の解き方を教えてくださったおかげで自分の中で解法が整理さ…
-
【神奈川県立保健福祉大学】☆2025年春合格!Rさん
Rさん
★KATEKYOを始める前は、勉強においてどのような悩みがありましたか? ・理系科目や英語の理解が難しかった ・成績が上がらないこと ・数学のわからないところが多いこと ★KATEKYOをいつ頃から始めましたか? 高校2年生の春(2023.4月~) ★KATEKYOを始め…
-
【新潟大学-歯学部】☆2025年春合格!
渡部さん
「感謝」 私は、中学3年生の春からKATEKYOを利用しました。 主に理系科目の「数学」と「理科」について、授業の予習・復習や、共通テスト対策等、幅広くご指導いただきました。 また、教科の勉強だけでなく、高校や大学の進路決定についても、様々なアドバイスをいただき、とても心強かったです。 KATEKYOを利用して、苦手科目で安定して点が取れるようになり、無…
-
【東海大学(海洋学部)】☆2025年春合格!杉浦くん
杉浦旭飛くん
★合格おめでとうございます。今の気持ちひとことでどうぞ 自分が目指す進路にまた一歩近づけて嬉しいです。 ★KATEKYOを始めたきっかけは?いつ頃から始めましたか? 高校・大学受験に向けた勉強のやる気を引き出すため。中学三年生から。 ★志望校合格のための戦略を教えてください 学校の特色をしっかり知ること。…
-
【明治大学-法学部】 ☆2024年春合格!
堀さん
「楽しく効果的に」 高校3年生の6月に、部活動を引退すると同時に入塾しました。 担当の齋藤先生からは、英語を中心に指導していただきました。 週1回の指導でしたが、英文法の基礎を固めたことで、長文速読力は確実に高まりました。 英語学習では、問題集を解くだけでなく、音読+速読に取り組んだり、英英辞典を活用して英単語の語彙を広げたりしながら、私自身が気づいていなかった英文を読…
-
【東洋大学-国際学部】 2024年春合格!
加藤さん
「先生は私の伴走者」 私は、AO入試と一般入試という二つの受験方式を考えていました。 どちらの方式でも、英検二級以上を取得していると有利だということを知り、英検合格に向けての学習を中心に取り組みました。 私は特にライティングが苦手でしたが、先生は私が書きたい内容を活かして、使いやすい表現を取り入れながら、理解できるまで教えてくれました。 また、AO入試を受ける際には、志…
-
【致道館中学】☆2025年春合格!
伊藤さん
「感謝」 私は5年生の秋頃に、力試しをしたくて地域新聞にのっていた練習模試に参加しました。 その後、オープンキャンパスで致道館中学の良さを知って、気持ちが固まった6年生の10月からグループレッスンに参加しました。 12月に入ると作文や面接練習もあり、とても心強かったです。 指導していただいた先生方、ありがとうございました。
-
【致道館中学】☆2025年春合格!
岩﨑さん
「友達と学ぶ」 私は、当初は親の勧めで致道館中の受検を考えていました。 それで一度、模試を受けてみましたが、あまり良い点数をとることはできなかったので、小学5年生の夏期講習からKATEKYOに通いました。 グループレッスンでいろいろな学校の人達と学ぶ中で、友達ができたり、成績が上がっていきました。 友達ができたことで塾に行くことが楽しみになり、勉強に興味を持つことができ…
-
【致道館中学】☆2025年春合格!
上野さん
「KATEKYO学院さんでの学びを胸に」 私は今年度、致道館中学校を受検しました。 模試で良い結果が出せない中、合格することができたのは、KATEKYO学院さんのおかげでした。 受検に備えた様々な勉強を教えてもらったり、たくさん応援してもらったりしました。 そうやってKATEKYO学院さんで積み重ねてきた学びや、あたたかく見守っていただいたことが自信につながり、受検では…
-
\ 国公立大学合格体験記 /
【新潟大学】(農学部)☆合格☆2025年春
「為せば成る」 私は高校3年間、数学のグループレッスンを受講しました。1~2年生の頃は学校の数学の授業のスピードが速くて予習と復習が大変だったのですが、グループレッスンが理解を助けてくれました。3年生になって受験勉強を本格的に始めたのは部活引退後で、とても焦りを感じていました。しかし共通テストに向けた演習により点数を伸ばすことができました。二次試験の対策では先生が、私が理解し…
よくあるご質問
みなさんから寄せられる
疑問にお答えします!
-
Q.申し込みをするときは
どうすればいいのですか? - A.まずは最寄りの事務局へお電話をください。担当の教育相談員が無料で教育相談を行います。お子様の学習状況や目標を把握し、学習プログラムをご相談させていただきます。
-
Q.どんな先生が教えて
くれるのですか? - A.経験も実績も豊富な教師が多数在籍しております。採用試験や面接、研修を行い、十分信頼のおける教師を紹介させていただきます。
-
Q.申し込みから開始までは
どれくらいかかりますか? - A.教育相談をもとに、お子様のご希望などを伺い、教師の人選を行います。その後手続きを行った後、教師からご挨拶と初回指導日時のお電話をいたします。目安としては、お手続きから1週間ほどで指導開始が可能です。
-
Q.どんな教科を教えて
もらえるのですか? - A.学年によって異なります。小中学生は、一人の教師で5教科すべてを担当します。高校生は、教科ごとに専門の教師がいますので、大学入試まで対応することができます。その他、検定対策や就職試験対策など、ご要望によって指導科目に対応いたします。
-
Q.指導の内容は
どうなっていますか? - A.完全1対1の個別指導ですので、お子様の学習状況や学校の進度に合わせて、オンリーワンプログラムを作成します。お子様一人ひとりに合った最適な指導内容となります。
ご相談から指導開始まで
ご相談から指導開始まで
一人ひとりの課題や目標、性格まで考慮する
オンリーワン・プログラム。


受講前に個別面談・教育相談を実施。
一人ひとりの課題を把握し、目標設定を行ったうえで授業を開始します。
-
まずはお電話を!
お子様の勉強で何がお困りですか? まずはお電話でご相談ください。教務アドバイザーが丁寧に対応いたしますのでご安心ください。
受付時間/平日10時~18時 -
教育相談と教師選抜
保護者様・お子様おそろいで、自宅または教室にて教育相談を行います。お子様の性格・勉強の改善点や目標に応じてプロ教師を人選しご提案いたします。
-
指導計画立案
教育相談時にお伺いした内容から、受験情報や学習目標をもとにお子様だけのチームをつくり、指導計画を立案します。
-
授業スタート
担当教師から初回指導日時の連絡をいたします。テスト対策・家庭学習のアドバイスも行います。1対1で楽しくわかりやすい授業が始まります。