TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 子どもの視力低下問題 ~最新の学校保健統計調査から見る現状~

子どもの視力低下問題 ~最新の学校保健統計調査から見る現状~

2024年11月27日に発表された文部科学省の2023年度学校保健統計調査によると、子どもの視力低下が依然として深刻な問題となっています。この調査は、全国の幼稚園から高校生までの健康状態を把握するために毎年実施されており、今年も多くの重要なデータが明らかになりました。

視力低下の現状

調査結果によると、裸眼視力1.0未満の割合は年齢が上がるにつれて増加する傾向にあります。具体的には、幼稚園児の約22.92%、小学生の約37.79%、中学生の約60.93%、そして高校生では約67.80%が裸眼視力1.0未満という結果が出ています。特に高校生では3人に2人が視力1.0を下回っており、視力低下が深刻な状況にあることがわかります。

視力低下の原因

視力低下の主な原因としては、スマートフォンやタブレットなどのデジタルデバイスの長時間使用が挙げられます。これらのデバイスは近距離で使用されることが多く、目に負担をかけることが多いです。また、屋外での活動時間の減少も視力低下に影響を与えていると考えられています。

対策と今後の課題

視力低下を防ぐためには、以下のような対策が重要です:

デジタルデバイスの使用時間を制限する

特に近距離での長時間使用を避けることが推奨されます。

屋外活動の推奨

自然光の下での活動は目に良い影響を与えるとされています。

定期的な視力検査

早期発見と適切な対応が重要です。

文部科学省は、これらの対策を推進し、子どもの視力低下を防ぐための啓発活動を強化する必要があります。また、家庭や学校でも視力保護のための取り組みを積極的に行うことが求められています。

◎KATEKYO学院では、皆さん(小学生、中学生、高校生)の夢を実現するためのサポートを、プロ教師による完全個別指導で行っています。これから中学校や高校に進学を考えている皆さん、一緒に夢の実現への最短ルートを探してみませんか?

—-

—–

担当)プロ教師 近江直樹

—-

—-

参照:URLをクリック↓

令和5年度学校保健統計調査_報道発表

「TOPICS from KATEKYO山形」一覧へ

最新のTOPICS

ページのトップへ