TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 新しいお札の紹介 お札の顔が回転する!?

新しいお札の紹介 お札の顔が回転する!?

2024年7月3日、日本で新しい一万円札、五千円札、千円札が発行されました。これは約20年ぶりの刷新で、多くの人々が注目しています。新しいお札に描かれている人物や、その背景、特徴について詳しく見ていきましょう。

〇新札に描かれている人物

1.一万円札:渋沢栄一

・業績

渋沢栄一は「近代日本経済の父」と称される実業家です。彼は500以上の企業設立に関わり、日本の資本主義の基盤を築きました。また、公共の利益を追求する道徳的思想でも知られています。

・デザイン

新一万円札の背面には、渋沢栄一が設立に関わった東京駅丸の内駅舎が描かれています。

2.五千円札:津田梅子

・業績

津田梅子は日本初の女子留学生の一人で、女子英学塾(現在の津田塾大学)を設立し、女性の高等教育の普及に尽力しました。

・デザイン

新五千円札の背面には、古事記や万葉集にも登場する藤の花が描かれています。

3.千円札:北里柴三郎

・業績

北里柴三郎は「近代日本医学の父」として知られる微生物学者で、破傷風菌の純粋培養や血清療法の確立など、多くの功績を残しました。

・デザイン

新千円札の背面には、葛飾北斎の「富嶽三十六景・神奈川沖浪裏」が描かれています。

〇新札にする目的

1.偽造対策の強化

・新しいお札には、3Dホログラムや高精細すき入れ模様、潜在模様、マイクロ文字、特殊発光インクなど、最新の偽造防止技術が採用されています。特に3Dホログラムは、お札を傾けると人物の顔が回転して見えるという画期的な技術です。

・高精細すき入れ模様

お札の中に細かい模様がすき入れられており、光にかざすと模様が浮かび上がります。

・潜在模様

お札を特定の角度から見ると、隠れた模様が現れます。

・マイクロ文字

肉眼では見えないほど小さな文字が印刷されており、偽造を困難にしています。

・特殊発光インク

特定の光を当てると発光するインクが使用されています。

 

2.ユニバーサルデザインの向上

・新札は、誰もが使いやすいようにデザインされています。識別マークの形状や配置の変更、額面数字の拡大などが施され、視覚障害者や高齢者にも配慮されています。

まとめ

新しいお札は、偽造防止とユニバーサルデザインの向上を目的としており、渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎という日本の近代化に貢献した偉人たちが描かれています。これにより、日本の歴史や文化を再認識する良い機会となるでしょう。

—–

—–

—–

◎KATEKYO学院では、皆さん(小学生、中学生、高校生)の夢を実現するためのサポートを、プロ教師による完全個別指導で行っています。これから中学校や高校に進学を考えている皆さん、一緒に夢の実現への最短ルートを探してみませんか?

—-

—-

—–

担当)プロ教師 近江直樹

—-

—-

参照:URLをクリック↓

新しい日本銀行券の特徴 : 日本銀行 Bank of Japan (boj.or.jp)

新しい日本銀行券特設サイト|新しい一万円札について (npb.go.jp)

新しいお札の新しい工夫 | 政府広報オンライン (gov-online.go.jp)

「TOPICS from KATEKYO山形」一覧へ

最新のTOPICS

ページのトップへ