TOPICS from KATEKYO/長井校
- TOP
- TOPICS/長井校
-
2023年の注目すべき教育ニュース
いよいよ今年も終わりを迎えようとしています。2023年の教育ニュースを振り返ると、教育現場において多くの変化があった年でした。以下に、その中でも特に注目されたニュースを紹介します。 --- 1. 公教育のアウトソーシング…
-
睡眠について
睡眠は、健康的な生活を送るために欠かせない要素です。十分な睡眠をとることで、より良い集中力、記憶力、創造力、そしてストレス耐性を身につけることができます。 冬休みには年末年始ということで、どうしても夜更かしが多くなり、生活…
-
集中力の向上とスマホ利用の弊害
これから冬休みを迎える学生のみなさん。休みになると自由な時間が増え、様々なメディアに時間を割くことも多くなるかもしれません。そこで、今回は特にスマートフォンに注目して、学習アドバイスをしたいと思います。 1111111111…
-
年末の学習アドバイス【受験生】
年末は受験生にとって重要な時期です。この時期にしっかり準備をすることで、追い込み勉強の効果を最大化することができます。以下に、年末に意識して取り組みたい勉強についてのアドバイスをご紹介します。 ----- ----- …
-
環境問題と話題の人物
今年も残りあと2週間となりました。振り返れば今年は異常気象の話題が多かったように思われます。世界でも無視できない問題として、各国が対策を協議しているようです。その一環として、11月30日から12月12日の間、気候変動対…
-
故事成語の世界へようこそ (五十三) 脱兎(だっと)
皆さんは今年の干支(えと)は何だったか覚えているでしょうか? 今年2023年の干支は兎(うさぎ)、ちなみに来年2024年の干支は辰(たつ)になります。 兎年の末に、また1つ兎が登場する故事成語をご紹介したいと思います。 …
-
★今年の漢字★
先日発表された今年の漢字は「税」でした。 税金は、国や地方自治体が公共の施設やサービスを提供するために必要な財源となっています。税金は、私たちの生活にも関わってくる重要なものです。学生(小学生・中学生・高校生・大学生)にとっ…
-
高校数学、身の回りの確率~誕生日編~
今回、身の回りの確率として扱うのは誕生日についてです。 あなたは自分と同じ誕生日の人に出会ったことはありますか?普通聞く機会もあまり無いので会ったことがあるという人は中々少ないと思いますが、もし同じだったらとても驚きますよ…
-
大学無償化
中高生の皆さんはいよいよ来月に迫った入試に向けて、緊張感とプレッシャーでストレスを感じている方も多いかもしれません。今年は暖冬といわれておりますが、寒暖の差が激しいため例年以上に体調管理に注意が必要ですね。 …
-
【短大生】30年間で67%減(山形県)
女子の割合が多い短大の大学生数が、この30年間で84%減少したことが文部科学省の調査でわかりました。山形県は67%減でした。 <全国(山形県)> 1993年度 約53万人(2758人) 2023年度 …
-
高校数学、身の回りの確率~ソシャゲ編~
高校へ進学すると、数学Aの単元である「確率」を学習します。中学校でも簡単な確率を学習しますが、高校になるとより本格的に学習していくこととなります。 そんな「確率」ですが生徒から話を聞くと苦手、嫌いといった声…
-
米沢・長井限定 冬期講座実施中!
KATEKYO学院 米沢駅前校・米沢西教室・長井校では、11月10日(金)から「無料冬期講座」をスタートしております!! 定期テストの結果はいかがでしたでしょうか?いよいよ冬休みです。復習する絶好のチャンスです! 先生1…
-
【山形大学】2024年度学校推薦型選抜志願状況‼
山形大学は、2024年度(令和6年度)の学校推薦型選抜の志願状況を発表しました。 人文学部)グローバル・スタディーズコース 2.0倍 地域教育文化学部)文化創生コース 5.1倍 医学部)医学科一般枠 …
-
【速報】2026年度 県立高校入試について
県立高校入試の方法改善を検討する4回目の検討委員会が、最終報告案の方向性をまとめました。 ◆最終報告案 全校で「前期(特色)選抜」と「後期(一般)選抜」を実施し、受験機会を2回設ける。 これまで3月に一…
-
山形大学【2025年4月新設構想】
山形大学は、デジタルを活用した新たな文理横断学位プログラムとして、2025年4月に「社会共創デジタル学環(仮称)」30名の新設構想を発表しました。新設されれば、1973年に医学部を新設して以来の新しい組織となります。 &n…
-
故事成語の世界へようこそ (五十二) 髀肉の嘆(ひにくのたん)
本日は「髀肉の嘆(ひにくのたん)」という故事成語をご紹介しますね。 また難しい漢字が入っていますので、まずは漢字解説からいきましょう。 「髀(ひ)」は漢字の右側が音を表す形声文字です。 辞書によると、「…
-
【映画から学ぶ英文法】(番外編その27)
今回も引き続き英語のことわざを3つ、ご紹介したいと思います。 ➀Throw a sprat to catch a mackerel. (海老で鯛を釣る) 「少量の元手やわずかな労力で大きな利益を得る。」…
-
故事成語の世界へようこそ (五十一) 切磋琢磨 (せっさたくま)
今回は「切磋琢磨(せっさたくま)」という故事成語を紹介したいと思います。 四字熟語としても入試などで見かける語句ですね。 この機会に意味とともに読みも覚えておきましょう。 まずは漢字一字ずつ解説していき…
-
夏期体験講習実施中!!
KATEKYO学院 米沢駅前校・米沢西教室・長井校では、6月19日(月)から「夏期体験講習」をスタートしております!! 定期テストの結果はいかがでしたでしょうか?いよいよ夏休み、復習する絶好のチャンスです! 先生1:生徒…
-
故事成語の世界へようこそ (五十) 蟷螂の斧(とうろうのおの)
本日は「蟷螂の斧(とうろうのおの)」という故事成語をご紹介します。 なかなか読めなさそうな、かなり難しい漢字が使われていますね。 「蟷螂(とうろう)」の方はどちらも虫偏になっていますので、 何かの虫を表しているのかな?…
各校の「TOPICS」はこちら