TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 【英語から学ぶ英文法】(番外編その15)

【英語から学ぶ英文法】(番外編その15)

恒例になりますが、今回も引き続き英語のことわざを3つご紹介したいと思います。

 

 


①Set  a  thief  to  catch  a  thief.

     (毒を以て毒を制す

「悪いものを取り除くのに、悪い方法を用いる。」ということ。

直訳すると、『盗っ人を捕まえるために盗っ人を配置しなさい。』となります

 

set  = 置く、配置する

thief  = 盗っ人、泥棒

catch = 捕まえる

 

命令文(動詞の原形から始まる)で、

不定詞(to +動詞の原形)が使われています。

 

 

②Many  a  little  makes  a  mickle.

 (塵も積もれば山となる)

「ごくわずかなものでも数多く積み重ねると、高大なものになる。」ということ。

直訳すると、『ごくわずかなものが多量のものを作る。』となります

 

many  a  little  = ごくわずかな

make  = 作る

mickle  =  多量

 

三単現のs を使った基本的な現在形の文になっています。

 

③The  older , the  wiser.

 (亀の甲より年の劫)

「年長者は長年経験を積んでいるだけに、若者よりも知恵や技能がある。」ということ。

直訳すると、『古くなればなるほど賢くなる。』となります

 

old = 古い

wise =  賢い

 

the 比較級 + the 比較級(~すればするほど…)を使った文になっています。

 


 

いかがでしたか?

                                                   次回は、その10~15の中から5問ずつ出題したいと思います。

是非とも振り返ってみてください。

 

 

ではまた!

次回もお楽しみに!!

 

 

 

[米沢駅西口から徒歩1分]

米沢市の”1対1″個別指導学習塾

KATEKYO学院 米沢駅前校:縮 先生

 

 

米沢駅前校の過去のトピックスはこちら

「TOPICS from KATEKYO山形」一覧へ

最新のTOPICS

ページのトップへ