TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 【高3必見‼】「4月から高校3年生になる皆さんへ」(2022.3.20)

【高3必見‼】「4月から高校3年生になる皆さんへ」(2022.3.20)

4月から高校3年生になる皆さんへ(大学を目指す皆さんへ)

 

新高校3年生になる生徒さんに、受験生必見の必勝法をお伝えします!!

1年後に喜びの春が迎えられるように、今から頑張っていきましょう!!

 

 


【受験勉強は3月から始めましょう!】


受験勉強は早ければ早いほど良い結果が得られます。特に3月~4月は最も時間を自由に使える時期なので、この時期に勉強しておくことが大切です。この時期に頑張った人は毎年成績がよく上がります。

一方で部活が終わってから受験勉強しようとすると、学校からの拘束が強くて(宿題・補講・模試など)、自分のしたい勉強がなかなかできなくなります。

 


【春休みのおすすめ勉強プラン☆】


春休みは学校の課題のほかに、以下の中から2、3個選んでやってみましょう。

 

得意な人 苦手な人
英語・古典 文法の復習 長文読解
数学 数学IA(応用問題) 数学IA(基本問題)
理科(理系の人) これまでの復習(応用問題も含めて) これまでの復習(基本問題)

 


【効率的な勉強を心がけよう!】


3年生は前半は部活で、後半は受験でと大変忙しいので、効率的な勉強を心がけましょう。部活が忙しい時期は英単語がおすすめです。1日5分でもいいのでやってみましょう。

 

後半は学校の課題で精一杯で、自分の勉強ができないという悩みを持つ人が多くなります。それぞれの勉強をどのようにやれば少ない時間で最大限上がるのかよく考えて勉強してみましょう。

 


【得意科目を伸ばそう!】


 

大学受験では、得意科目を(複数)もっている方が、苦手科目が少ない人よりも有利です。得意科目を中心に勉強しましょう(苦手科目も勉強してください)。受験勉強というと苦手克服というイメージがありますが、苦手科目中心に勉強するとどうしても勉強が非効率になります。

 


【情報を集めよう!】


大学に関する情報や志望校に関する情報を集めることも大切です。大学のホームページには大学の紹介や2022年度の募集要項が載っています。2023年度の募集要項も同じ可能性が高いので、読んでおくとよいでしょう。大学入試の情報を他の人から聞いた話やうわさをもとにしていることは大変危険です。

 


【推薦入試を活用しよう!】


将来進みたい方向と志望校が明確な人は推薦入試をぜひ検討しましょう。この時期「自分には推薦入試は関係ない」と思っている人が多いと思いますが、推薦入試は基本的にほぼすべての人に可能性のある制度です。多くの人が推薦入試に誤った認識をもっています(高校入試の推薦入試とは全く違います)。

推薦入試に対する正しい情報を集めましょう。また、推薦入試は一般入試よりも早目の始動が必要です。

 


【主体的に勉強しよう!】


 

大学受験では、自分の将来のために、自らの意志で勉強したいという気持ちが何より必要です。「親・先生に怒られるから」「宿題を出さないといけないから」のような受け身の姿勢では、受験を乗り越えることはできません。また、出された課題をこなすことも大切ですが、自分の強み・弱みを把握し自分に必要な勉強をしていくことはもっと大切です。

自分に進路・志望校も決める際は、様々な情報や他の人のアドバイスも参考にしながら、最終的に自分の意志で決めましょう。

 


【「受験は結果だ‼」を意識しよう!】


受験は結果がすべてです。どんなにまじめに努力しても、本番で得点できなければ合格できません。大学受験は努力の成果を発揮できるかどうかも問われています。

 

知らないものを理解して自分のものにする「インプット」の勉強だけでなく、本番でその問題が解けるにはどうするかの「アウトプット」も意識して勉強しましょう。

 

 

プロ教師:安食広大

「TOPICS from KATEKYO山形」一覧へ

最新のTOPICS

ページのトップへ