TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 勉強が楽しくなるにはどうしたらいいの?~学習の工夫④

勉強が楽しくなるにはどうしたらいいの?~学習の工夫④

受験では人と比べて、つまり模試の結果をみて初めて自分の学力や、合格可能性がわかります。車のナビでいうと現在地のようなものです。現在地の表示がわからないと一体自分の車はどこにいるか?ちゃんと目的地に向かっているのか?さっぱり分かりません。運転そのものも、相当不安でつらいものになります。どんなに運転に自信がある人でさえ、現在地がわからないと大変なのです。特に初めての道だと迷ってるのでは?って思ってしまいます。

皆さんは模試とか実力テストとか、きっとそんなに好きではないでしょう。特に受験生だと模試の判定で一喜一憂しちゃいますし、たいていの人は嫌な思いもします。

でもこの道しるべがないと受験では自分の現在地がわからないし、どこを目指しているのか、どこを補強しなければならないのかわからないのです。漠然とした不安ばかりで頑張りようもなくなる人もいます。

模試の結果を見るときに便利な指標が偏差値です。簡単に言えば全国の受験者で真ん中くらいの人が偏差値50で、それより上だと自分は半分より上の順位ってことになります。

せっかく模試を受けるなら漠然と受けるだけではもったいないです。偏差値を上げるべく学習を工夫したり量を増やしたりして臨みましょう。努力の結果が数値で現れるのですからやり甲斐もあるではないでしょうか?無理やり受けさせらる嫌なものではなく、自分を高めるためのツールとかアイテムとして、自分のモチベーションを上げるのに大いに活用しましょう。

「TOPICS from KATEKYO山形」一覧へ

最新のTOPICS

ページのトップへ