TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 教材選びのススメ(高校生向け)②/2[高校生-学習法]

教材選びのススメ(高校生向け)②/2[高校生-学習法]

教材選びのススメ(高校生向け)②/2

 

教材選びのススメ(高校生向け)①/2の続きです。まだご覧になってない方は目を通してみてくださいね。

 

さて前回は、

①自分のレベルに合った教材を探そう

②インプット用の教材と実践用の教材は別物

③本当にこの教材でやる気になれるか考えよう

 

というお話でした。
今回は教材を使う時期にも着目してお話したいと思います。

 


時期によって重視すべき教材は違う


これは①とも関係しますが、本番が遠い時期なら「基礎固め」の教材が有効ですし、本番が近いほど「本番に近いレベルの実戦重視」の教材が有効になります。しかし本番のレベルに近い教材は基礎固めが終わっていてこそ効果を発揮します。と考えると、基礎固めはなるべく早いうちにやっておかなければならないということになりますね。加えて一つ注意してもらいたいのが、過去問の使用時期です。

 


⑤過去問(赤本)は早いうちに買っておく


過去問は直前に買えばいいと思っていると思っている人がいますが、それでは遅いです。なぜかというと大学によって問題の形式やクセ、レベルが違う以上、早めに形式を知らないと正しい勉強・目標設定は出来ないからです。本格的に過去問をたくさん解いて繰り返し解き直しをするのはある程度本番に近い時期でもいいですが、問題形式を知っておくのは必ず早めにしておきましょう。3年生の夏が最低ラインです。

 


まとめ


いかがだったでしょうか。

教材選びの考え方を紹介してきたしたが、やはりなかなか悩ましく感じる部分もあるかと思います。

自分で調べたり考えたりしつつも、是非我々講師にも頼ってみてくださいね!

 

[安部流教材選びのコツ!]

①今の自分の学習レベルに合った教材を選ぶ!

②インプット用と実戦用を揃える!

③やる気になれる教材かどうか見極める!

④時期によって重視すべき教材は違う

⑤過去問(赤本)は早いうちに買っておく

 

[米沢駅西口から徒歩1分]

米沢市の”1対1″個別指導学習塾

KATEKYO学院 米沢駅前校:安部 先生

 

米沢駅前校の過去のトピックスはこちら

「TOPICS from KATEKYO山形」一覧へ

最新のTOPICS

ページのトップへ