TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 【置賜偉人伝④】伊東 忠太

【置賜偉人伝④】伊東 忠太

米沢市を中心に、私たちが住んでいる置賜が生んだ偉人をご紹介します!

 

第4回:伊東 忠太さん [建築学者]

 

第3回:髙橋 里美さん はこちら

 

伊東さんは、米沢市出身の明治から昭和初期にご活躍された建築家・建築史家です。

数々の功績から、日本の近代建築学の第一人者と称えられています。

 

伊東さんの主な設計物に「不忍池弁財天の天竜門」「明治神宮神殿(残念ながら戦争で焼失…)」「震災記念堂」「築地本願寺」「上杉神社神殿」などがあります。

 

 

伊東さんはその功績が称えられ、1943年には建築界で初めてとなる文化勲章を受章しています。

また、”家を建てる”ことを表す、今では耳慣れた「建築」という言葉を、それまで使われていた「造家」から改めた人物でもあります。

 

■主な作品ピックアップ!

▶東京大学正門 1912年(明治45年) 東京都文京区 登録文化財
▶上杉神社社殿 1923年(大正12年) 山形県米沢市
▶築地本願寺 1934年(昭和9年) 東京都中央区 重要文化財
▶明善寺本堂 1937年(昭和12年) 山形県山形市 登録文化財

 

伊東さんが携わった素晴らしい建築物をぜひ現地で見てみてください(^-^)

近いところだと、米沢市の「上杉神社社殿」ですね、早速足を運んでみよう!

 

■米沢観光ナビ

上杉神社社殿の画像や説明文が見られます。

https://yonezawa-kankou-navi.com/person/ito.html

 

[簡単プロフィール]
慶応3年生まれ
米沢市出身
藩校・興譲館卒業
第一高等学校卒業
東京帝国大学工科大学(今の東京大学工学部)卒業
文化勲章受章(建築学)
文化功労者(建築学)

 

 

 

[米沢駅西口から徒歩1分]

社会人プロ教師のマンツーマン個別指導塾

KATEKYO学院 米沢駅前校:星 先生

「TOPICS from KATEKYO山形」一覧へ

最新のTOPICS

ページのトップへ