TOPICS from KATEKYO

  • TOP
  • TOPICS
  • 【高校生】「共通テストまでの過ごし方‼」(2023.1.8)

【高校生】「共通テストまでの過ごし方‼」(2023.1.8)

あけましておめでとうございます。年が明けて大学入学共通テストまであと少し、この時期どのように過ごせばよいかについて説明したいと思います。受験生のみなさん、あと少しです。体調に気を付けて頑張ってください!!

 

1.私立大学の出願を準備しよう

共通テストの勉強に集中しすぎるあまり、私立大学の出願を忘れないようにしましょう。私立大学の中には、出願の締め切りが共通テスト前の大学もあります。現在多くの大学がインターネット出願を取り入れていて、出願はすぐにできるように感じます。しかし、学校から調査書を取り寄せなければなりませんし、書類を郵送するのにも時間がかかります(必ず速達で送ってください!)。準備は余裕をもって行いましょう。

 

 

2.生活リズムを朝型にしよう

冬休みに夜遅くまで勉強していたせいで、生活リズムが夜型になっている人もいると思います。しかし、共通テストは1教科目9:30開始(理系は10:40)なので、それまでに精神的な準備も整えておかなければなりません。移動なども考えるとかなりの早起きになると思います。少なくとも10日前からは早寝早起きと朝食をとるようにして、共通テスト1教科目から集中力最大になるように準備しましょう。

 

 

3.体調を整えよう

共通テスト当日に向けて、疲れを残さないように体と脳の調整を行いましょう。睡眠や食事を削って勉強したりするのはやめましょう。模試で思ったように点数が取れないのは、疲れがあって集中力なくなっている場合が多いようです。本番では、最後まで集中力がもつようにすれば、過去最高の点数が取れる可能性があります。なぜか風邪をひく人よりも怪我する人が多いので、注意してください。

 

 

4.自分の力を100%出せるような勉強を心がけよう

この時期の勉強としては、難しい問題を解けるようにするのではなく、ミスを減らしたり、基本的な問題を確実に解けるようにすることが大切です。教科や問題の選択ミスはないか、問題をしっかり把握しているのか(これが一番大事!!)、計算ミスはないか、マークミスはないかに注意しましょう。そしてそれを普段の勉強からやることが大切です。数学や理科ではどうしてもわからなかった問題や難しい問題の解き方に注意が向いてしまいますが、本番で解かなそうな問題をこの時期に復習しても意味はありません。

 

 

5.現役は年明けてから伸びる!自分を信じよう!

特に現役高校生3年生は年明けてから急に伸びる人が多いです。自分が高校生3年生のときに先生に言われて「本当かな?」と思いましたが、自分が教える立場になったとき、それを毎年実感します。現役の高校生3年生は年明けてから問題に慣れたり、マーク形式のテクニックがようやくついてきて問題が解けるようになってくるのだと思います。不安な気持ちで毎日勉強しているとは思いますが、この時期はやるだけ点数が伸びるので、自分を信じて勉強を頑張りましょう。

 

 

プロ教師:安食広大

「TOPICS from KATEKYO山形」一覧へ

最新のTOPICS

ページのトップへ