TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
【コラム:吉野】「中学生インタビュー」(2021.10.25)
衣替えを迎え、やっと日中も少しずつ涼しくなってきました。朝晩は冷えたりしますので、体調に気を付けて過ごしていきましょう。 9月末には、中学校の各部活動で新人戦が行われました。新体制に代わってからの初の大きな…
-
【小4グループレッスン】おもしろ科学実験7
小4グループレッスン授業前の時間に7回目の「おもしろ科学実験」を行いました。 今回のお題は「自分だけのムニムニくんをつくろう!」 物質の性質のちがいを体験する実験です。 同じような粒子状の物質でも、粒子…
-
2022年度の入学定員
本日は、公立高校の入学定員に関する話題です。 10月14日、県教育委員会は県公立高校の2022年度の入学定員を発表しました。全日制3校で前年度から計120人減り、公立高全体の定員は7160人となりました。 …
-
『偉人達も使用した?!置賜方言伝⑧(置賜偉人伝外伝)』
星先生の『置賜偉人伝外伝!!!』 皆様、こんにちは。 今月から日曜日は鬼滅の刃の2期が深夜に始まっており寝不足ではないでしょうか? 無理せず、録画してみましょうね。 …
-
【高校生】入試問題へチャレンジ‼数学⑨(2021.10.13)
高校3年生の皆さんへ数学の力だめし問題の⑩回目です。 何度か復習して、自力で解けるようにしましょう! ☆今回の問題はこちらをクリック⇒【数学⑨】の問題 ★問題の解答はこちらをクリック⇒【…
-
【英語から学ぶ英文法】(番外編その13)
今回も引き続き英語のことわざを3つご紹介したいと思います。 ①When the cat is away, the mice will play. (鬼の居ぬ間に洗濯…
-
【コラム:黒沼】「将来を今決める難しさ」(2021.10.11)
先日このようなお悩みを高3の生徒さんからもらいました。 「将来、介護の仕事にむけ福祉学部希望で頑張ってきましたが、やったことがないので一生の仕事としてできるか不安になってきました。」 &n…
-
【コラム:庄司】「踏ん張り時!」(2021.10.8)
段々と寒くなってきて、秋を感じますね(*^^*) みなさんは体調など崩していないでしょうか?? 今日は私の好きなYouTuberの方が話していたお話について、凄く共感したものがあったのでご紹介させて…
-
【コラム:吉野】「高校生インタビュー」(2021.10.05)
暑さも大分和らぎ、中高生各学年共に弱点教科克服など、各々の目標に向けて頑張っているのではないかと思います。 8月末には各高校で文化祭が開催されました。この状況下でしたので、一般参加の日は 残念ながらありませんでしたが、各参…
-
故事成語の世界へようこそ(三十二)覆水盆に返らず
第三十二回:「覆水盆に返らず(ふくすいぼんにかえらず)」 朝晩涼しい、というよりむしろ寒いくらいの季節になりました。 そろそろ大学受験生にとっては共通テスト100…
-
【高校生】入試問題へチャレンジ‼数学⑧(2021.10.4)
高校3年生の皆さんへ数学の力だめし問題の⑧回目です。 余裕があれば、前の問題も解いてみてください。 ☆今回の問題はこちらをクリック⇒【数学⑧】の問題 ★問題の解答はこちらをクリック⇒【数…
-
♡うさの日(2021.10.3)
うさ丸師匠は今日も元気です!! みなさんから、 「うさちゃん元気ですか?」 「丸ちゃん大きくなりましたか?」 と、ありがたいことに心配の声をかけて頂いていますので、元気な丸ちゃんの姿をお届けしたいと思います…
-
【高校生】「推薦型選抜の準備」(2021.10.2)
皆さん、こんにちは! 大学の推薦型選抜を受けてみようと思う高3生は、今大変かもしれません。 普段の勉強とは違い、面接や志望理由書、特に人によっては慣れていないレポート形式やプレゼンテーション、小論文を課さ…
-
【コラム:山本】「覚えるコツ💡」(2021.10.01)
【反復練習】言わずもがな王道の学習方法です。暗記力向上の為に、繰り返し学習することはとても大事なことです。ですが…わかっていても、なかなか出来ない、面倒くさい、敬遠されがちな学習方法でもあります。 今回は、これ…
-
【コラム:遠藤】「新型コロナの影響①」(2021.9.30)
新型コロナウイルスが世界中に蔓延し出してから約1年半の月日が過ぎました。 この間に子ども達に与えた影響は顕著です。 まず、学習の問題が挙げられます。 昨年は学校の臨時休校が相次ぎ、授業時間が大きく削られ…
-
新・我が家の本棚 Ⅹ 【遠き道編】
新・我が家の本棚 Ⅹ 【遠き道編】 物語や童話をあつかうことの多い本シリーズですが、今回は1989年初版発行 【詩集 ロマンス 銀色夏生 著 角川文庫】 をご紹介いたします。 …
-
『偉人達も使用した?!置賜方言伝⑦(置賜偉人伝外伝)』
星先生の『置賜偉人伝外伝!!!』 皆様、こんにちは。 高校生もそろそろワクチンの接種が完了し始めていることかと思います。 胸が痛くなって夜寝れなかったりするほか、熱が出たり、気持ち…
-
【小4グループレッスン】おもしろ科学実験6
小4グループレッスン授業前の時間に6回目の「おもしろ科学実験」を行いました。 今回のお題は「ダンボール空気ほうをつくろう!」 渦輪(うずわ)という流体力学の法則を体験する実験です。 2019年の東桜学館…
-
【英語から学ぶ英文法】(番外編その12)
今回も英語のことわざを3つご紹介したいと思います。 ①Custom makes all things easy. (習うより慣れよ) 「人に教えられるよりも、自分で経験を…
-
新・我が家の本棚 Ⅸ 【ひと夏のファンタジー編】
新・我が家の本棚 Ⅸ 【ひと夏のファンタジー編】 今回ご紹介するのは1997年発行の【ベスト版 たんぽぽのお酒 レイ・ブラッドベリ 著 北山克彦 訳 晶文社】です。 [ベスト版 文学のおくりもの]全7冊の中の1冊…
各校の「TOPICS」はこちら