TOPICS from KATEKYO/天童駅前校
- TOP
- TOPICS/天童駅前校
- 
									
										  【中・高生】進路を決める時に①(2020.4.20)「将来の夢は何でしょう?」 と聞かれて、答えられる生徒と答えられない生徒が半々といったところでしょうか? 現実的なものから漠然としたものまで、何かしら興味のあることは思いつくでしょう。 では、 「将来… 
- 
									
										  ★★★感謝★★★(2020.4.19)生徒さんのお宅から「みなさんでお使いください」と、手指消毒に使う「消毒液」をいただきました! 業務用の大きなボトルでいただきましたので、我々は暫くの間また安心して授業に専念できます。 今は購入するのも難しく、現場でも苦労… 
- 
									
										  【コラム:山本】「こんなところに花が咲く!?」山本(2020.4.19)寒河江の教室の筋向いの桜も満開になりました。学習を終えた生徒と横断歩道を渡り、一緒に桜を眺めると…目の前に桜の花が!何と幹から直接花が咲いているではありませんか。 気になって…即調べてみました。すると、この幹から直接咲く… 
- 
									
										  ㊙(2020.4.18)渋い顔してお昼寝中のうさ。。。 [caption id="attachment_4968" align="alignnone" width="448"] えんど~[/caption] 前のうさ 
- 
									
										  【小・中・高生】プロ教師が教える‼勉強のヒント①(2020.4.17)親御さんとの面談の中で話題になる1つに「勉強の仕方がわからない」という悩みです。特に最近多かったのは「勉強はしているけれども、覚えられない」という相談でした。そこで今日は、私がいつも授業で【3色(4色)の蛍光ペンを上手に活用… 
- 
									
										  【中・高生】臨時休校明けに起こること②(2020.4.16)【受験生向け記事】1日空けて引き続き、学校の臨時休校後についての話題です。 受験生にとってはもう一つ、大切なことをお伝えします。 「学校の成績」についてです。 公立高校を受験する中学3年… 
- 
									
										  【高校】大学入学共通テストについて(2020.4.15)いよいよ2020年度から長年続いてきた「大学入試センター試験」が「大学入学共通テスト」に変わります。「えっ、何が変わるの?」という声にお応えします。 ① 共通テストで変わることって? ◆センター試験◆ … 
- 
									
										  【中・高生】受験生の家での過ごし方①(2020.4.13)学校の臨時休校が続いていますね。。。 本来、学校は生活や勉強のライフリズムを整えてくれる役割もあります。 それが、ここまで乱れてくると、どう対応して良いか悩みますよね? … 
- 
									
										  【中・高生】スマホデビュー♪(2020.4.12)この春、志望校合格や進学を機に「スマホを買ってもらった♪」という生徒さんも多いのではないでしょうか? 大人にとってもスマホは、もはや欠かせないアイテムとなっていますよね。 色んなことを調べ… 
- 
									
										  【小学校】小学校学習指導要領改訂について(2020.4.11)2020年4月から小学校の「学習指導要領」が改訂されたのをご存知でしょうか? 何が変わったの?という疑問にお答えします。 今回の改訂で、小学校教育において大きく変わるのは以下の3点です。 1.英語の教科… 
- 
									
										  ㊙(2020.4.10)うちのウサです。勉強に関係なくてスミマセン。 時々載せますので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m [caption id="attachment_4781" align="alignnone" width="79… 
- 
									
										  【小学校】小学生45分コースのご案内(2020.4.9)KATEKYO学院では、小学生限定で「放課後45分コース☆」を実施しております。 【放課後45分コース】 ・1回指導45分×月4回~(※月回数4回、6回、8回での選択、変更可) ・指導曜日:月~金曜日(… 
- 
									
										  【コラム:永岡】「嬉しかったこと♪」(2020.4.8)先日、嬉しいことがありました。2週間ほど前の話です。 午前の授業が終了し、お昼休みに教室近くのスーパーにごはんを買いに行きました。 レジに並んでいると、ふと一人の青年と目が合いました。眼光… 
- 
									
										  ★子どもを伸ばす接し方(2020.4.7)過去に文部科学省が行った子供1000人に対するアンケートで、親や大人に言われてうれしい言葉は何ですか?という質問に対して、ダントツの1位、2位は次の言葉でした。 「あなたを信じている」 「私はあなたの味方だから」 大人が… 
- 
									
										  【システム】教育相談ってな~に?(2020.4.5)カテキヨーでは事前に無料の「教育相談」というものを行っています。 目的はズバリ、来てくれた生徒さんに「最適な勉強のスタイルを見つける!!」ことです。 ◎どうやったら勉強がや… 
- 
									
										  【中学校】山形県統一模試(2020.4.5)今日は天童駅前校の教室で新中学2年生と新中学3年生の山形県統一模試を行っています!! このご時世ですので、少人数での実施とさせていただきました。 机の距離を離して座ってもらったりと、ウイル… 
- 
									
										  新型コロナ対策(2020.4.3)新型コロナウイルス・・・遂に山形県にも入ってきました。色々制限されることも多くなってきて、大人も子供もみんなみんな、もう本当に大変ですね(汗 学校の授業だけでなく、一生に一度の思い出となる卒業式や卒業旅行、… 
- 
									
										  【中学校】公立高校点数開示(2020.4.2)山形県の公立高校受験の開示点数が続々と集まってきています。 今年の受験では、国語・数学が難しかったようで、思った通りの点数とはいかない生徒さんが多かったようです。 特に国語は、普段の学力テストや模試よりも… 
- 
									
										  【コラム:遠藤】☆HPリニューアルしました♪(2020.4.1)カテキヨーのHPが新しくなりました!! 何が新しくなったかだって~!?ここまで見てれば一目瞭然なのですが、 実は、この「コラム」が新しく設置されたのです~~♪ 勉強のこと… 
各校の「TOPICS」はこちら




