TOPICS from KATEKYO
- TOP
- TOPICS
-
【心構え】定期テスト
みなさん、こんにちは。 先日、山形市では36℃を超える暑い日がありました。 9月に入ったというのに、依然、残暑がきびしいです。 体調に気を付けて、お過ごしいただければと思います。 さて、今週、定期テスト…
-
故事成語の世界(十八)『天知る地知る我知る人知る』[中学生-国語]
第十八回:「天知る地知る我知る人知る」 火曜日恒例、故事成語の世界へようこそ! 今週も中学生に覚えてほしい故事成語をご紹介します(^-^) 第十七回:「百聞は一見にしかず」はこちら 故…
-
【共通テスト】利用大学一覧(その2)
みなさん、こんばんは。 今日は、昨日の続きです。 共通テスト利用大学が、大学入試センターのHPに掲載されています。 受験生の皆さんは、ぜひ目を通しておくように。 ◆共通テスト利用大学情…
-
国立大一般入試のコロナ救済策
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、国立大学の82校のうち80校が入学時に実施する一般選抜の個別試験で、感染などによって欠席した受験生に追試験などの救済策を設ける予定だそうです。 また、都道府県をまたいで集まり、試験会場で…
-
【共通テスト】利用大学一覧(その1)
みなさん、こんにちは。 今日は、共通テストを利用する大学一覧についての話です。 大学入試センターは2020年8月31日、2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト利用大学情報のページを公開しました。 …
-
【共通テスト】英語の配点比
みなさん、こんにちは。 今日は、大学入学共通テスト「英語」のリーディング・リスニングの配点比に関する話です。 2020年9月1日時点で山形県内の国公立大学が公表している比率をご覧ください。 【左】リーデ…
-
【知識】台風
みなさん、こんにちは。 最高気温が30℃を超える日が続いています。 まだまだ残暑が厳しく、疲れもとれにくいかと思います。 体調に気を配りながら、この残暑をのりきりましょう。 連日、台風…
-
禍?福?
未だ不安定な情勢が続いて コロナ禍 という単語が定着してしまいましたが、 医療が発達していなかった時代はどうしていたのか という話題もわりとよく見かけます。 私は世界史には疎いのですが、 日本においては はやり病は文化と…
-
【部活】部活動の地域移管
みなさん、こんにちは。 今日は、「休日の部活動の地域移管」に関する内容です。 教員の長時間労働を是正するため、文部科学省は2020年9月1日、中学校や高校の部活動について、休日は学校の管理下から外して地域…
-
医学部の「地方枠」について
厚生労働省の医師需給に関する検討会の分科会は、地域医療に従事する医師養成のための大学医学部の「地域枠」に関し、選抜は別方式で、卒業直後から特定の都道府県で9年間以上従事するとの定義を了承した。 2020年度の入試から採用さ…
-
時間の使い方・作り方六選~後編~[高校生-学習法]
時間の使い方・作り方六選~後編~ 時間の使い方・作り方六選の続きです。まだの方は是非ご覧になってくださいね。 前編はこちら さて、前回は時間の使い方・…
-
【共通テスト】受験案内配布スタート
みなさん、こんばんは。 今日は、大学入学共通テストに関する話題です。 2020年9月1日、大学入試センターは2021年度(令和3年度)大学入学共通テストの受験案内の配布を開始しました。個人および高校・予備…
-
中学生の漢字-書き編-⑥[中学生-国語]
水曜日は、漢字にチャレンジ!! 中学生の漢字-書き編-⑤はこちら 水曜日は、漢字にチャレンジ!! 先週に引き続き、今回も 過去に山形県高校入試に出題実績のある 「漢字の書き問題」に…
-
【受験生】自己最高点!
みなさん、こんにちは。 九月に入り、暑さも少し落ち着いてきましたね。 日が落ちるのも早くなりました。 九月は運動会や体育祭などいろいろな行事が開催されます。 また、学校によっては定期テストや実力テストが…
-
勉強が楽しくなるにはどうしたらいいの?~学習の工夫⑤
『ウサギと亀』の話 そんな話、知ってる!つまんないって思った人もいるかもしれません。ほんと有名すぎるくらい有名ですね。でも人間の本質をとらえていると思うので、あえてここでもう一度あげてみます。 ウサギは油…
-
故事成語の世界(十七)『百聞は一見にしかず』[中学生-国語]
第十七回:「百聞は一見にしかず」 火曜日恒例、故事成語の世界へようこそ! 今週も中学生に覚えてほしい故事成語をご紹介します(^-^) 第十六回:「破天荒」はこちら 故事成語の世界~総集…
-
【子ども】睡眠不足
みなさん、こんばんは。 今日は、子どもたちの「睡眠」に関する話題です。 子ども向けサイト「キッズ@nifty」は、小中学生を中心とした子どもたち1451人を対象に「夜寝る時間と睡眠」に関するアンケートを実…
-
【中・高生】とっておきの眠気対策(2020.8.31)
みなさんこんにちは! いよいよ2学期に入りました。受験生にとっては受験勉強本格的に突入です。今年はコロナ禍で夏休みも短くなり、受験対策も思うように出来なかった生徒さんも多いのではないでしょうか? &nbs…
-
【調査結果】勉強計画
みなさん、こんばんは。 今日は、コクヨ株式会社で調査した「勉強計画」に関する話題です。 中高生の9割が試験の点数アップや目標達成のためには「勉強計画を立てるべき」と考えているのに対し、実際に実行できている…
-
♡うさの日(2020.8.30)
先週の続き。 まあ、脱走は日課になってきましたね。 トイレに行って戻ってくると、もう既に脱走してます。あっという間です。 クッションも何もかもぐっしゃぐしゃ! 時々思い出したか…
各校の「TOPICS」はこちら